ラオスの滝 : 2007.05.05 Saturday

   
ラオスには、いたる所に滝がある。
勘違いすること無かれ、川の流れる滝ではない。

その滝とは『オシリから溢れ出る滝』である。

どこで何を食べてもゲリまたゲリ。
水が悪いか、料理の中の虫が悪いか。

イグアスに引けをとらぬ"オケツの滝"。
いつの日かトイレに虹が掛かるでしょう。

「Over the rainbow」、虹を越えて、幸せの彼方に。

大喜びで国境を越えて、ゲリなし(?)のカンボジアに!

重度の便秘症の人はラオスに行けば治るかもね?

虫食う人々 : 2007.05.05 Saturday

   
タイ、ラオスの北部の人達は昆虫を食べる習慣があります。
セミ/タガメ/イモムシ/バッタ/その他何だか分からないムシ達。
山間民族にとっては大切な蛋白源の一つなのでしょう。
イモムシは何とか食べれそうだけど、他のは見るのも恐ろしい。

タイの北部では屋台でも普通に売っていて、屋台を覗くとギョッとします。

この昆虫を食べる習慣だからか、ラオスでは普通のレストランで頼む料理に小さな虫が沢山入っている事がよくあります。
(もちろんタイでは何も無かったです)
屋台ならまだしも、"そこそこのレストラン"でもです。

調理中に入るのか、野菜に付いているのか、調味料にもぐってたのかは謎ですが、"小さなコゲ"と思って良く見ると実は虫なのです。
羽虫、アリ、細いイモムシ(野菜経由?)がメインで多いときには50匹程も。

文句を言ったところで不思議な顔をされるだけで「食べれるから問題なし」です。
むしろ「この料理、ウマイだろ?」って感じです。

テーブルの砂糖や調味料の中にもアリがいっぱい。
虫のない店を見つけてはホッとしていたのでした。

でも、実際にホッとしているのは僕だけで、ひろみんは虫が入っていてもあまり気にせずパクパク食べているのでした。

ひろみんは「虫キライ、爬虫類キライ」って言ってるだけで、実は平気なんだよね、きっと……。

1

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM